• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

自殺に関するアルコール依存症者とその配偶者の夫婦関係の問題とその援助

研究課題

研究課題/領域番号 25862234
研究機関三重県立看護大学

研究代表者

羽田 有紀  三重県立看護大学, 看護学部, 助教 (10347429)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードアルコール依存症 / 夫婦関係 / 自殺関連事象 / 精神的健康 / 看護
研究実績の概要

本研究の目的は、自殺に関するアルコール依存症当事者とその配偶者の夫婦関係の問題とその援助について明らかにすることである。そのために、研究①として、アルコール依存症当事者とその配偶者の精神的健康と夫婦関係との関連を明らかにし、研究②として、アルコール依存症当事者とその配偶者の夫婦関係に対する援助について抽出する。
研究①では、アルコール依存症当事者とその配偶者の自殺関連事象の実態と精神的健康の程度が明らかとなった。アルコール依存症当事者だけでなく、配偶者の自殺念慮経験率が、2008年に内閣府が行った自殺対策に関する意識調査の結果の自殺念慮経験率よりも高い割合になることがわかった。また、精神的健康の程度については、低精神的健康群の人が、アルコール依存症当事者よりも配偶者の低精神的健康群の割合が高く、また一般住民の調査結果よりも高い割合になることがわかった。以上のことから、アルコール依存症当事者はもちろん、配偶者に対する精神ケアの充実が重要であることが明らかとなった。
そして、精神的健康における影響要因として、アルコール依存症当事者と配偶者ともに、夫婦関係満足度が影響することが明らかになった。アルコール依存症当事者、配偶者ともに、精神的健康群の人は低精神的健康群の人と比較して、夫婦関係満足度が高い状況であった。そのため、今回の結果をふまえて、今後、夫婦関係を再構築、または関係を維持していくために、必要な援助を検討していくことが課題としてあがった。今後は、さらに研究②について、詳細に分析を行い、課題について明確にしていく予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] アルコール依存症当事者とその妻の精神的健康と夫婦関係満足度との関係2016

    • 著者名/発表者名
      羽田有紀 船越明子
    • 雑誌名

      第46回日本看護学会論文集精神看護

      巻: 46 ページ: 1-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Influential factor on Couples’ Mental Health Status when Husbands suffer from Alcohol Dependence2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hada  Akiko Funakoshi
    • 学会等名
      19th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-15
    • 国際学会
  • [学会発表] アルコール依存症当事者とその妻の精神的健康と夫婦関係満足度との関係2015

    • 著者名/発表者名
      羽田有紀 船越明子
    • 学会等名
      第46回日本看護学会―精神看護―学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-19
  • [学会発表] アルコール関連問題を持つ人の妻の自殺関連事象の実態と精神的健康への関連要因2015

    • 著者名/発表者名
      羽田有紀 船越明子
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第25回学術集会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi