研究課題/領域番号 |
25862245
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
関谷 真美 慶應義塾大学, 看護学部, 助教 (70644946)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 知的障害 / 連携 |
研究概要 |
本研究は、知的障害者の医療的ケアを支えていると考えられる看護師が、実際に行っている医療的ケアの現状やかかわりを明らかにすること、また知的障害者にかかわる看護師の地域連携について明らかにすることを目的とした研究である。本研究で対象とした知的障害者にかかわる看護師は、病院、施設、訪問看護ステーションのそれぞれの場所に勤めている看護師としている。 本研究では、第1段階として、知的障害者への医療的ケアやかかわり、地域連携について、各機関(病院、施設、訪問看護ステーション)に勤める看護師にインタビュー調査を実施すること、第2段階として、第1段階で行った調査をもとにアンケートを作成し、各機関(病院、施設、訪問看護ステーション)で働く看護師へアンケート調査を実施することを計画している。 平成25年度は、各機関(病院、施設、訪問看護ステーション)に勤める看護師に、知的障害者への医療的ケアやかかわりの実態、また地域連携等についてインタビュー調査を実施する計画であった。しかし、当初予定していた研究協力機関や研究協力者より、研究受け入れ困難な状況等が生じたため、予定していたインタビュー対象者数が得られていないのが現状である。今後は、新たな研究協力機関や研究協力者もみつかったため、このインタビュー調査を継続して実施し、引き続きデータを収集し、分析を進めていく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
当初予定していた研究協力機関や研究協力者が、研究受け入れ困難な状況になり、十分なインタビュー調査の対象者数に至っていないことが要因である。
|
今後の研究の推進方策 |
インタビュー調査に関しては、新たな研究協力機関や研究協力者がみつかったため、今後も継続して実施し、引き続きデータを収集し分析していく予定である。 また、第2段階は各機関へのアンケート調査を実施する予定である。このため、研究協力施設の選定やアンケートの作成についても並行して準備を進めていく予定である。
|
次年度の研究費の使用計画 |
平成25年度に予定していたインタビュー調査の実施が遅れており、平成26年度も継続してこの調査を実施することとしたため、調査費用として予定していた研究費が次年度使用額として生じている。 平成25年度に予定していたインタビュー調査を平成26年度も継続して実施するため、この調査費用として研究費を使用する。また、平成26年度は、当初の計画通りアンケート調査を実施する予定であり、その調査にかかわる郵送費や印刷費等、必要な研究費を使用する予定である。
|