研究課題/領域番号 |
25862253
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
松浪 容子 山形大学, 医学部, 助教 (60361268)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 禁煙支援 / 生活保護 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、福祉事務所を窓口にした生活保護受給者に対する禁煙支援プログラムの作成と、その有用性の検証である。平成26年度は生活保護受給者の喫煙率、禁煙支援に対するニーズ、自治体福祉・保健・医療従事者の禁煙支援上のニーズと問題、それぞれの関連因子を明らかにすることを目的とし、以下の調査を実施した。 1.生活保護受給者の禁煙支援に対するニーズ調査:A県内に居住する入院・入所していない生活保護受給者1000名を対象とし、社会福祉事務所に調査協力を依頼し、質問紙調査を実施した。調査内容は生活保護開始時期と理由、健康状態、喫煙状況、社会的ニコチン依存度(KTSND)、禁煙支援に関するニーズ、喫煙に関する知識とした。 2.福祉事務所職員の禁煙支援上のニーズ調査:(1)A県内の福祉事務所(全17箇所)に所属する現業員(合計87人)、(2)全国の自治体の福祉事務所(出張所を除く合計1256箇所)に所属する現業員(配布数:3768=1256箇所×3)を対象とし、郵送による質問紙調査を実施した。調査内容は、生活保護者の喫煙と禁煙について、喫煙・禁煙に関する相談・指導経験の有無、本人の喫煙状況、社会的ニコチン依存度(KTSND)、禁煙支援に関するニーズ、禁煙治療と喫煙が及ぼす健康影響に関する認識とした。 上記の調査によって得られたデータをもとに、生活保護受給者の喫煙率、禁煙支援に対するニーズ、自治体福祉・保健・医療従事者の禁煙支援上のニーズと問題、それぞれの関連因子を検討した。その結果、支援上の問題点が明確化した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
【平成25年度の計画】の1.生活保護受給者の禁煙支援に関する調査が終了し、データ入力・データベースの作成が完了し、現在【平成26年度以降の計画】の2.福祉事務所を窓口にした禁煙支援プログラムの作成1)禁煙支援アセスメントツールの開発まで進行しており、研究計画書の予定通りの進捗状況である。
|
今後の研究の推進方策 |
1.平成26年度の研究で明確化された支援上の問題点とその関連因子を基に、文献検討及び過去の実践報告で必要とされた評価方法・尺度、アセスメントの視点を整理し、禁煙支援に使用可能なアセスメントシートを作成する。 2.生活保護受給者の禁煙を支援するための介入手順を明確化し、他職種との連携を円滑に進めるためのフローシートを作成し、様々な事例に対する支援策を導くツールとする。調査結果や文献検討を基に、介入の内容を整理し、介入手順を検討する。他職種との連携に関する事項については、研究協力者と福祉事務所職員、自治体保健師、禁煙外来の医療従事者との審議を行う。審議によって、生活保護受給者の禁煙を支援する上で連携が可能な機関を整理し、フローシートを作成する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成25年度分の調査が平成26年度に延期となったため、当初予定していた分析時期が若干遅れたためである。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成26年度に予定していた分析の続きを、平成27年度に継続して実施予定である。
|