• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

就労者の日常の出来事とストレス回復力に応じた糖尿病予防教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25862268
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

大谷 喜美江  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 講師 (30507843)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードDaily Uplifts / Daily Hassles / 保健行動関連要因
研究実績の概要

就労者の日常の出来事とストレス回復力に応じた糖尿病予防教育プログラムを検討するために、平成27年度は、保健行動に影響を与える各要因間の関係性を検討するため、インターネット調査および質問紙調査の2つの量的調査研究を実施した。
インターネット調査では、様々な背景をもつ40歳以上の就労者を対象に、日常の出来事(Daily Hassles, Daily Uplifts)やストレス回復力(Resilience)、保健行動の実践状況、運動・身体活動と食生活に関する行動変容ステージ、ストレス時の飲食行動(過食・食欲不振・深酒)、コーピング、定期健康診断の受診状況と結果についての調査を実施した。その結果、Daily Hassles ・Daily Uplifts・Resilience、およびストレス時の飲食行動と保健行動の実践に有意な関係が認められた。加えて、ResilienceへDaily Upliftsが一定の影響を与えることが示唆された。さらに保健行動継続支援に役立てるためにDaily Upliftsを定量的に把握できるよう、Daily Upliftsに関する尺度開発に向けた因子分析を行い、一定の結果を得た。
質問紙調査では、中小企業と大企業の計2企業を対象に2年分の定期健康診断結果をマッチングさせた後ろ向きコホート調査を実施し、健診結果と本研究を構成する主要な関連概念との関係性を検討しようとした。結果は現在まだ分析を継続中であるが、単年度の健診結果とストレス時の飲食行動では、例えばストレス時の過食に「よく当てはまる」群は「全く当てはまらない」群より平均体重が有意に大きい等が認められており、保健行動の支援においてはストレスマネジメントに向けた支援も重要であると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

労働者の日常の出来事とストレス回復力等の要因間の関係性を把握するためのインターネット調査、および労働者の定期健康診断結果の変化と要因の関係性を把握するための後ろ向きコホート調査の2種類の量的調査をすでに終えている。また結果の分析も進んでおり一定の結果を得ているため、本研究はおおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

平成27年度は、26年度のインターネット調査回答者に再度フォローアップ調査を行い、日常の出来事やストレス回復力、保健行動の実践状況等の変化を把握する。またDaily Uplifts尺度開発に向けた再テストも行う。
さらに、平成26・27年度の調査研究で得られた知見をもとに、糖尿病予防教育プログラム(暫定案)を作成する。また、立案した教育プログラム(暫定案)の妥当性を検討するために、企業に所属する保健師・看護師等へのインタビュー調査を実施する予定である。

次年度使用額が生じた理由

量的調査研究の一部(インターネット調査におけるフォローアップ調査)を平成27年度にも実施する必要性があるため、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

平成27年度にも量的調査研究を実施するため、次年度使用額はこれらに充当する予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] The relationship of worker’s resilience and Daily Uplifts on the health behaviors2015

    • 著者名/発表者名
      Kimie Otani, Yuko Matsuda , Motomi Negishi, Eiko Tomizawa, Mikako Arakida.
    • 学会等名
      The 31st International Congress on Occupational Health
    • 発表場所
      COEX convention center,Seoul
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-05
  • [学会発表] Study of Health Behavior and Daily Hassles of Workers2015

    • 著者名/発表者名
      E.Tomizawa, K.Otani, Y.Matsuda, M.Arakida
    • 学会等名
      The 31st International Congress on Occupational Health
    • 発表場所
      COEX convention center,Seoul
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-05
  • [学会発表] ストレスを感じた際の飲食行動と健診結果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      大谷喜美江,根岸茂登美, 伊藤眞祐美,岩崎 明実, 安田明日香, 山田知佳,冨澤栄子,松田有子,荒木田美香子
    • 学会等名
      第88回 日本産業衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-16
  • [学会発表] 労働者のレジリエンスからみたDaily Upliftsに関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      大谷喜美江,冨澤栄子,筒井末春
    • 学会等名
      第20回 日本心身健康科学会
    • 発表場所
      人間総合科学大学東京サテライト
    • 年月日
      2015-02-14 – 2015-02-14
  • [学会発表] 労働者の保健行動とストレスの関係―過食・食欲不振・深酒に着目して―2015

    • 著者名/発表者名
      大谷喜美江、冨澤栄子、根岸茂登美、松田有子、山下留理子、荒木田美香子
    • 学会等名
      第3回 日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
  • [学会発表] 労働者の日常いらだち事と運動・生活習慣の行動変容段階の検討2015

    • 著者名/発表者名
      冨澤栄子、大谷喜美江、松田有子、山下留理子、荒木田美香子
    • 学会等名
      第3回 日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
  • [学会発表] Developing the Daily Uplifts Scale to Support Health Behavior for Workers2014

    • 著者名/発表者名
      K. Otani, E.Tomizawa ,Y. Matsuda, M. Arakida
    • 学会等名
      The 21St Asian Conference on Occupational Health(第21回 アジア産業保健学会会)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
  • [学会発表] Study of eating behavior and Daily Hassles2014

    • 著者名/発表者名
      EikoTomizawa,Kimie Otani, Yuko Matsuda,Mikako Arakida
    • 学会等名
      The 21St Asian Conference on Occupational Health(第21回 アジア産業保健学会会)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
  • [学会発表] 労働者の保健行動とDaily Upliftsの関係2014

    • 著者名/発表者名
      大谷喜美江,吉田一子,山下留理子,青柳美樹,荒木田美香子
    • 学会等名
      第3回 国際医療福祉大学学会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学大田原キャンパス
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-01
  • [学会発表] 男性労働者の保健行動維持に関係するDaily Upliftの検討2014

    • 著者名/発表者名
      大谷喜美江,鈴木志津江,三代知世,大畑江里子,松田有子,根岸茂登美,冨澤栄子,荒木田美香子
    • 学会等名
      第87回 日本産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi