• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

Developing the Concept of Ecologically Appropriate Communicative Language Teaching for Novice English Teachers

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870036
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外国語教育
教科教育学
研究機関岩手大学

研究代表者

Hall James  岩手大学, 教育学部, 准教授 (80361038)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワードCLT / teacher cognition / activity theory / linguisitc enthnography / critical incident / reflective practice
研究成果の概要

18カ月に渡って、3名の新任中学校英語教師を対象に研究を行った。これらの教師がどのようにコミュニカティブ・ランゲージ・ティーチングを実践してきたかを調査した。まず、これらの教師の成長を記録するために、授業の動画とインタビューの記録を使った新しい質的研究方法を開発した。次に、CHAT (活動理論)を使って教員成長の説明をした。最後に、日本の英語教師を対象にした初めてのLinguistic Ethnography (言語記述人種学、以下「LE」と言う)を行った。この研究の全体の成果は、外国語教師の教え方に影響する要因を特定するための研究方法と理論の応用が出来たことである。

自由記述の分野

foreign language teacher development

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi