• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

年縞堆積物の高時間分解の花粉化石データを用いた過去1万年間の定量的な古気候復元

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870051
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地理学
環境動態解析
研究機関鹿児島大学 (2015)
明治大学 (2013-2014)

研究代表者

吉田 明弘  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 准教授 (80645458)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード年縞堆積物 / 古気候 / 完新世 / 花粉分析 / 東北日本
研究成果の概要

青森県小川原湖の年縞堆積物における花粉化石データから過去1万年間の気温と降水量を定量的に復元し,数十年~千年規模の気候変動の特徴を明らかにし,その原因や伝播過程を検討した。その結果,1)小川原湖において10~20年精度の花粉化石データを構築した,2)花粉化石データを基に気温と降水量を定量的に復元し,この復元から過去1万年間で10回の寒冷期が存在した,3)気温変動は宇宙線生成核種の変動と一致することから,太陽活動が影響している可能性が高いことが明らかとなった。本研究による過去1万年間の定量的な古気候復元には,数十年~千年規模の気候変動の特徴や伝播過程を明らかにする上で重要な情報になる。

自由記述の分野

自然地理学、第四紀学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi