• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

両生類における位置特異的な遺伝子発現操作法の確立と形態再生への適用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870058
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 発生生物学
形態・構造
研究機関弘前大学 (2014-2016)
東北大学 (2013)

研究代表者

横山 仁  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (90455816)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード再生 / 両生類 / 遺伝子発現 / 四肢
研究成果の概要

両生類は四肢を切断しても元通りに再生する高い再生能力を持つ。その一方で遺伝子を体内の特定の位置で発現させる方法がなかったことが分子レベルでの研究をこれまで妨げてきた。本研究では遺伝子組換えを介した熱ショックによる発現誘導系をベースに、IR-LEGOと温冷負荷装置という2つの方法を両生類に適用することで局所的な遺伝子発現の誘導を可能にした。これにより、1細胞レベルで特定の遺伝子の機能を実証し、あるいは四肢の中である領域のみで遺伝子を発現させることに成功した。

自由記述の分野

発生生物学、再生生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi