• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

血管新生抑制因子Vasohibin-1受容体の同定とそのシグナル機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870070
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
生理学一般
研究機関東北大学

研究代表者

小林 美穂  東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (50630539)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード血管新生 / Vasohibin-1 / VEGF
研究成果の概要

新規血管新生ネガティブ・フィードバック調節因子Vasohibin-1(VASH1)はVEGF、FGF2やPDGF等の血管新生促進因子に対して広く抑制効果を示す。本研究により、VASH1は脱チロシン化型α-チューブリン(Glu-チューブリン)を増加させ、VEGF受容体2(VEGFR2)の細胞内取り込みを阻害することでVEGFシグナル伝達を抑制し血管新生を抑えるという新規抗血管新生機構を明らかにした。さらに、VASH1はFGF2シグナル伝達も同様な機構を通して抑制することを見出した。したがって、VASH1-Glu-チューブリン経路を用いた新しい抗腫瘍血管新生療法の開発の手がかりを得ることが出来た。

自由記述の分野

分子細胞生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi