• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ネットワーク接続型環境見守りシステムを題材とした組込み技術教育のための教材開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870122
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 科学教育
教科教育学
研究機関埼玉大学

研究代表者

荻窪 光慈  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (00431726)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード産業・技術教育 / 教材開発 / 組込み技術 / 組込みシステム / マイコン / ネットワーク / インターネット / 計測・制御
研究成果の概要

組込み技術は我が国の基幹産業であるが、学術的に重視されておらず学校教育でも取り扱われていない。そのため、組込み技術者の育成が喫緊の課題である。特に学校教育において組込み技術に関する理解を深める必要がある。本研究課題では、ネットワーク接続型環境見守りシステムを題材とした組込み技術教育のための教材開発を目的とし、その研究成果として、高機能なマイコンを用いたネットワーク接続型組込みシステム並びに関連技術の開発に成功した。また、本システムを活用して最先端の組込み技術事例を体験的に学習させる授業構成やカリキュラムを検討した。本システムを活用することにより組込み技術教育への貢献に資することが期待される。

自由記述の分野

産業・技術教育

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi