• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

中赤外光を用いた非侵襲的血糖値測定のためのスペクトル解析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25870130
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

佐藤 謙一  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 講師 (90505687)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード非侵襲的血中成分測定 / 中赤外スペクトル解析 / 中赤外スペクトル解析 / ヘモグロビンA1C / 中性脂肪 / 総コレステロール
研究実績の概要

詳細なスペクトル情報が得られる中赤外スペクトル解析を用いて、臨床検査に適応可能な精度をもつ非侵襲的連続血糖測定装置を開発することが最終目標である。当研究課題ではその最終目標をなす為の技術として、平成25年度に、全血試料を用いた中赤外光スペクトル解析法を検討し、平成26年度に、この方法をさらに経皮的非侵襲的血糖測定に応用することを計画したが、グルコースのように分子特異的スペクトルが明確なもの、あるいはアルブミンのように血中濃度が極めて高い分子を測定する場合には、標準的測定法と良好な相関係数を得ることが可能であるが(グルコース r=0.95、アルブミン r=0.95)、分子特異的スペクトルが弱い場合や血中濃度が低い場合には精度の高い定量測定は困難であった。そこで、平成27年度には、グルコースにターゲットを絞り、全血試料スペクトル解析手法による、経皮的非侵襲的中赤外スペクトル解析を検討することを計画した。
平成27年度実績として、測定部位を前腕部としてスペクトル取得時間を60秒間とする条件を見出した。この条件にて、経皮的中赤外スペクトル測定と同時に標準的検査法による血糖値測定(30測定)行い、全血試料での検討に用いたスペクトル解析手法により検量線を作成した。標準法に対して、誤差10%未満、相関係数 r=0.95 以上を目標としたが、このスペクトル解析手法ではこれを満たせなかった。そこで、このスペクトル解析法をもとに演算方法の最適化を試みたが、目標値の実現には至らなかった(誤差30%、相関係数 r=0.7)。
本研究において検討した中赤外スペクトル解析法により、全血試料におけるグルコース、アルブミンなどの測定は、臨床検査として現実的なデータが得られた。この解析法を応用することで、採血は必要となるが、無試薬で短時間、極めて操作が簡便な全血試料分析装置、が実現可能である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Similar frequency of paternal uniparental disomy involving chromosome 20q (patUPD20q) in Japanese and Caucasian patients affected by sporadic pseudohypoparathyroidism type Ib (sporPHP1B)2015

    • 著者名/発表者名
      Takatani R, Minagawa M, Molinaro A, Reyes M, Kinoshita K, Takatani T, Kazukawa I, Nagatsuma M, Kashimada K, Sato K, Matsushita K, Nomura F, Shimojo N and Jüppner H
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 79 ページ: 15-20

    • DOI

      10.1016/j.bone.2015.05.011

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Coexistence of ALK-anaplastic large cell lymphoma and CD4+ T cell large granular lymphocytic leukemia2015

    • 著者名/発表者名
      Kamachi K, Fukushima N, Ando T, Sato K, Ohshima K, Yokoo M, Shindo T, Kubota Y, Kojima K, Kimura S
    • 雑誌名

      Ann Hematol

      巻: 94 ページ: 539-40

    • DOI

      10.1007/s00277-014-2176-z

    • 査読あり
  • [学会発表] 遺伝学的検査を実践する臨床検査技師の育成2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤謙一
    • 学会等名
      第55回日本臨床化学会年次集会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-10-30 – 2015-11-01
  • [図書] 遺伝子検査技術―遺伝子分析科学認定士テキスト2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤謙一
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      宇宙堂八木書店

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi