研究課題/領域番号 |
25870215
|
研究機関 | 東京藝術大学 |
研究代表者 |
成田 麗奈 東京藝術大学, 音楽学部, 助手 (30610282)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 音楽史記述 / フランス音楽 |
研究実績の概要 |
昨年度の資料調査においてリストアップした音楽史書一覧をもとに、オンライン・カタログを再検索し、2014年8月にフランス国立図書館で資料調査を行った。可能な限り現物調査を行い、複本や再版、雑誌記事・講義録・国際会議発表原稿、雑誌記事の切り抜きや楽譜などを除き冊子として刊行された音楽史書一覧を作成した。本年度の研究成果は2015年3月に『フェリス女学院大学音楽学部紀要』にまとめた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
資料調査の結果、本研究において考察対象とする音楽史書の範囲を設定可能となった。
|
今後の研究の推進方策 |
個々の音楽史書における「現代音楽」の部分について、①どのような時期区分にしているか②どのような国・作曲家・ジャンルが記載されているか、③音楽史全体の中で「現代音楽」はどう位置づけられているか③フランス音楽はどのように評価されているか、を中心に精読を行い、時代・著者による音楽史観の傾向を分析・考察する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初の計画では2015年2月にフランスでの資料調査を計画していたが、所属先の勤務の都合上不可能であったこと、8月の資料調査において当初の予定よりも資料調査が進展したことから、次年度に資料調査の計画を延期した。
|
次年度使用額の使用計画 |
研究成果報告書を作成する際に、最終調査として、2016年2月にフランスでの資料調査を行う。年度末であるため、新規の調査ではなく、報告書作成時の裏づけ調査に限定する。
|