• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

液晶分子間相互作用と外場を利用した3次元高分子ナノ階層構造体の設計と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870224
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ナノ材料化学
高分子・繊維材料
研究機関沼津工業高等専門学校 (2014)
東京工業大学 (2013)

研究代表者

小村 元憲  沼津工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (90401512)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードブロックコポリマー / 液晶 / ミクロ相分離膜 / 外場印加 / ブレンド法 / 3次元構造
研究成果の概要

液晶性ブロックコポリマーが形成するミクロ相分離構造に、低分子ブレンドや光照射を施すことにより、通常発現する垂直シリンダー構造を、3次元的なミクロ相分離構造へ変換することを目的として研究をおこなった。結果として、円偏光や直線偏光、無偏光照射により、シリンダー構造が球状のミクロ相分離構造の変化することがわかり、照射を止めると等温的に元の構造に戻る可逆的秩序-秩序転移であることを発見した。

自由記述の分野

高分子科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi