研究課題/領域番号 |
25870228
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
情報ネットワーク
通信・ネットワーク工学
|
研究機関 | 電気通信大学 |
研究代表者 |
眞田 亜紀子 電気通信大学, その他の研究科, 助教 (20631138)
|
研究協力者 |
BYRNE Eimear University College Dublin, Lecturer
横田 啓吾 電気通信大学, 博士前期課程学生
立川 隆一 電気通信大学, 博士前期課程学生
吉田 恭平 電気通信大学, 博士前期課程学生
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 無線生体データネットワーク / 離散数学 / グラフ理論 / 排他的論理和 / パケット損失 / LDPC符号 / 確率伝搬法 |
研究成果の概要 |
Wireless Body Area Network (以下WBAN)は人間とその周りに設置したデバイスを用いて,生体に関するデータなどを送受信する近距離無線通信ネットワークであり(例:無線心電計)主に医療の現場に応用されている. WBANでは,使用するデバイスの小型化に伴う省電力性と情報伝達の正確性が重視されるため,計算量を抑えつつ誤り耐性の高い符号化が必要となる.本研究では,離散数学の観点からWBANに適した符号を理論的に解析し,その有効性を示した.
|
自由記述の分野 |
情報学基礎
|