• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

カリキュラム(単元)構成ワークショップの理論構築と企画実践

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870241
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育学
教科教育学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

金馬 国晴  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (90367277)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードカリキュラム構成 / ワークショップ / 単元習作 / コア・カリキュラム / 学力 / つくる / リソースセンター / システム思考
研究成果の概要

カリキュラムを実際に構成するワークショップを「単元習作」と呼んで企画,実施するとともに,その意義や方法に関するメモを蓄積して論文や理論を構築した。その参考とすべく,戦後初期のコア・カリキュラム他を研究し,並行して学会大会,研究会・講演会・シンポやワークショップ,教員サークル等にも参加し,実際に各教師がカリキュラム計画の構築力を養成できるワークショップの多様な形態へと集大成していき,そうすることで経験,情報,知見を蓄積することができた。以上が総合学習,カリキュラム,学力,学習指導要領検討,実践記録分析等の考察に活用できるとわかり,雑誌論文や共著,大学テキスト,学会発表原稿などを仕上げた。

自由記述の分野

教育学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi