• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

光誘起結晶化プロセスによる高機能水還元電極の創出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870254
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 材料加工・組織制御工学
無機工業材料
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

西川 雅美  長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20622393)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード光電極 / エキシマレーザー / 水還元 / 光電流 / 光触媒 / Cu2O
研究成果の概要

水還元用Cu2O光電極の反応中の自己還元を抑制し反応安定性を向上させるには、TiO2反応安定化層との複合プロセスが必要である。エキシマレーザーを用いれば、不活性なCuOに酸化されやすいCu2O層を、高活性を維持した状態で、結晶性のTiO2層と複合できることを明らかにした。得られたTiO2/Cu2O光電極は、Cu2O内の励起電子がTiO2に移動しやすく、その結果、活性劣化の原因となる自己還元が起こらず、高い反応安定性を有していることを確認した。本複合プロセスは、TiO2層のみを選択的に結晶化できるため、熱処理に不向きな全ての光電極に反応安定性を付与することが可能であり、その基盤技術を確立できた。

自由記述の分野

無機工業材料

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi