• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

極小領域における内視鏡下を用いた三次元形状再構成システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870273
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医用システム
ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関福井大学

研究代表者

長宗 高樹  福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80397827)

研究協力者 龍 忠傑  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードSurface reconstruction / Marching cubes algorithm / Endoscope
研究成果の概要

本研究では,近年適用が増加している内視鏡における三次元再構成システムの開発を目的とした.従来の内視鏡は極小領域にカメラを挿入することで,人体内部の情報を提供する装置であるが,奥行き情報は把握困難であった.そこで,本研究では臨床に使用可能なサイズで対象物体の三次元再構成を試みた.装置はラインレーザーとカメラから構成される.装置全体の直径は約10㎜であった.対象物体までの距離を10㎜,15㎜,20㎜とした時の平均誤差は約0.50㎜で,標準偏差は0.503㎜,0.899㎜,1.480㎜であった.上記より,当初の目的は達成できたと言える.今後の課題は臨床で想定される水中での精度検証が挙げられる.

自由記述の分野

医工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi