• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

緩和ケアの妥当な在り方に関する比較法的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870294
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 新領域法学
刑事法学
研究機関獨協大学 (2015-2016)
静岡大学 (2013-2014)

研究代表者

神馬 幸一  獨協大学, 法学部, 准教授 (60515419)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード医事法 / 生命倫理 / 終末期医療 / 安楽死 / 尊厳死 / 緩和ケア
研究成果の概要

本研究により,20世紀後半から世界各国で展開されてきた「緩和ケア(Palliative Care)」の取組み内容を検証することで「どのように人生の終わりを迎えるか」という一般国民にとっても関心の高い論点に関して,医事法学的観点から,その妥当な在り方の提示を試みられた。
本研究では,特に緩和ケアの考え方が終末期医療から発展してきた過程において見落とされてきた法的諸問題を点検し,未だ曖昧な内容を有する緩和ケアの将来的発展が及ぼすであろうと考えられる社会的影響に関して,比較法的な検討を加えた。

自由記述の分野

刑事法・医事法

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi