• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

波長5.8μmパルスレーザーによる虫歯の選択的切削治療技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25870414
研究機関大阪大学

研究代表者

石井 克典  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20512073)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードレーザー治療 / 虫歯 / 中赤外レーザー / 低侵襲治療 / ミニマルインターベンション
研究実績の概要

歯科のミニマルインターベンション実現に向けて、健全歯に無侵襲に虫歯を選択的に除去できる技術が求められている。虫歯の有機質由来の吸収波長6μm帯に着目し研究を行ってきた結果、前年度までに波長5.8μm、平均パワー密度30 W/cm2のナノ秒パルスレーザー照射で健全象牙質に低侵襲に脱灰象牙質を選択的に除去可能なことが分かっている。平成26年度は、ヒト虫歯を対象として、虫歯を選択的に除去可能な最適条件および選択的除去が起こるメカニズムについて検討を行った。
選択的除去の最適波長条件を検討した結果、平均パワー密度30 W/cm2の場合、波長5.85μmがヒト虫歯象牙質を選択的に切削可能なことが分かった。虫歯の進行度と関連する要素の1つである「硬さ(ビッカース硬さおよびカルシウム含有割合)」、「臨床歯科医による虫歯の診断(その虫歯を除去すべきか温存すべきかの判断)」と「波長5.85μmのナノ秒パルスレーザーによる切削深さ」の関係を検討したところ、硬い健全に近い象牙質は切削されず、柔らかく虫歯に近い象牙質は切削されることが分かった。また、この「切削される/されない」の関係と臨床医の「切削したい/しない」の関係に相関があることが分かり、波長5.85μmのナノ秒パルスレーザーは治療すべき虫歯を選択的に除去できるということが示された。
ヒト虫歯象牙質の選択的除去が起きる条件で切削したヒト歯象牙質に対するコンポジットレジン(充填修復物)の接着強度について検討を行ったところ、従来法であるEr:YAGレーザーを用いた場合に比べて接着強度は有意に高く、波長5.85μmのナノ秒パルスレーザーによる切削技術は歯科保存治療の観点からも有用なことが分かった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Selective removal of carious human dentin using a nanosecond pulsed laser operating at a wavelength of 5.85μm2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, T. Kita, K. Yoshikawa, K. Yasuo, K. Yamamoto, K. Awazu
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Optics

      巻: 20 ページ: 051023

    • DOI

      10.1117/1.JBO.20.5.051023

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 分子振動領域の波長による疾患選択的レーザー治療2015

    • 著者名/発表者名
      石井克典,粟津邦男
    • 雑誌名

      生産と技術

      巻: 67 ページ: 69-72

  • [雑誌論文] 分子振動領域の波長による疾患選択的レーザー治療2014

    • 著者名/発表者名
      石井克典,粟津邦男
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 25 ページ: 33-37

  • [学会発表] Mid-infrared laser tissue interactions for less-invasive and selective laser treatments2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, K. Hashimura, K. Awazu
    • 学会等名
      The Joint Symposium of 9th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics, and 6th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics
    • 発表場所
      Sendai (Japan)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Selective ablation of human carious dentin with nanosecond pulsed laser at wavelength of 5.85μm: relationship between dentin hardness and ablation depth2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, K. Yoshikawa, K. Yasuo, K. Yamamoto, K. Awazu
    • 学会等名
      International Conference on Laser Applications in Life Sciences 2014
    • 発表場所
      Neu-Ulm (Germany)
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-02
  • [学会発表] 疾患選択的治療に向けた中赤外レーザによる生体組織の切除2014

    • 著者名/発表者名
      石井克典,橋村圭亮,粟津邦男
    • 学会等名
      第81回レーザ加工学会
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-28
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi