• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

運動初心者のニーズとフィットネス理論に基づく中高年向け健康運動プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870490
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 身体教育学
応用健康科学
研究機関高知大学

研究代表者

常行 泰子  高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 講師 (90632589)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード運動プログラム / 健康 / フィットネス / ニーズ調査 / 中高齢者
研究成果の概要

本研究では,健康づくりの一環としてなされる運動実施に着目し,中高年者のニーズを明らかにした上で,フィットネス理論に基づく健康運動プログラムを開発した。アクションリサーチが行われ、関心期ステージにある中高年の男女1000名を対象にニーズ調査が実施された。病気や障害を防ぐニーズが最も多く、トライアンギュレーションを踏まえてプログラムが開発された。中高年の健康と仲間づくりに有効なプログラムが構築され、健康運動を促進させる事業に活用できる可能性が示唆された.

自由記述の分野

スポーツ社会学、ダンス・フィットネス

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi