• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

口腔扁平上皮癌におけるΔNp63を介した上皮-間葉転換の浸潤・転移における役割

研究課題

研究課題/領域番号 25870492
研究機関九州大学

研究代表者

後藤 雄一  九州大学, 大学病院, その他 (00637902)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード口腔扁平上皮癌 / 浸潤転移 / ΔNp63 / 上皮間葉転換 / 病理組織学的検討
研究実績の概要

昨年発表したPossible involvement of ΔNp63 downregulation in the invasion and metastasis of oral squamous cell carcinoma via induction of a mesenchymal phenotype. Clin Exp Metastasis. 2014 Mar;31(3):293-306. にて個体発生の様々な局面で必須の現象である上皮-間葉転換(epithelial to mesenchymal transition: EMT)が癌の浸潤、転移に大きく関与している可能性を示した。論文においてはp53ファミリーの1つであるΔNp63に着目し、口腔扁平上皮癌においてΔNp63の発現の消失によりEMTが誘導されることを示した。しかし、EMTに必須であるE-cadherinの消失に、ΔNp63は直接的に関与していないことが示され、その分子メカニズムの解明が今後の課題として残った。当該年度は現在解析が進んでいるマイクロRNAの関与の可能性に注目しその検索を行った。実験の結果、癌の浸潤転移に必須である腫瘍血管の新生に重要な役割を担うとされているmiR-155に関し、当研究グループが作成した高転移能を持つ口腔扁平上皮癌細胞株SQUU-Bにおいて、その他低転移株と比較しその発現量が有意に高いことがわかった。しかし、一部の低転移株では発現量が高い場合もあり、現在結果の再検討を行っている段階である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実験計画に沿った論文投稿を行い受理(Possible involvement of ΔNp63 downregulation in the invasion and metastasis of oral squamous cell carcinoma via induction of a mesenchymal phenotype. Clin Exp Metastasis. 2014 Mar;31(3):293-306. )され、現在は残る実験計画のうち予算的に不可能な実験系について予備実験を行っている段階である。

今後の研究の推進方策

ΔNp63の前後を司る分子メカニズムを解明するため、マイクロRNAを中心とした分子検索、機能実験を行い、網羅的解析のためマイクロアレイを計画する。

次年度使用額が生じた理由

当初26年度分予算でのマイクロアレイを計画していたが、残額が不足し実験遂行が不可能となったため次年度使用額が発生した。

次年度使用額の使用計画

次年度使用額と本年度分予算を使用し口腔扁平上皮癌細胞株間のマイクロアレイを行う予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Increased expression of interleukin-6 predicts poor response to chemoradiotherapy and unfavorable prognosis in oral squamous cell carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Jinno T, Kawano S, Maruse Y, Matsubara R, Goto Y, Sakamoto T, Hashiguchi Y, Kaneko N, Tanaka H, Kitamura R, Toyoshima T, Jinno A, Moriyama M, Oobu K, Kiyoshima T, Nakamura S
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 33 ページ: 2161-2168

    • DOI

      10.3892/or.2015.3838.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of marginal zone B cell lymphoma mimicking IgG4-related dacryoadenitis and sialoadenitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta M, Moriyama M, Goto Y, Kawano S, Tanaka A, Maehara T, Furukawa S, Hayashida JN, Kiyoshima T, Shimizu M, Arinobu Y, Nakamura S.
    • 雑誌名

      World J Surg Oncol

      巻: 13 ページ: 67

    • DOI

      10.1186/s12957-015-0459-z.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of mucoepidermoid carcinoma of the sublingual gland accompanied with extensive dystrophic calcification and intratumoral bone formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Maruse Y, Kawano S, Kiyoshima T, Goto Y, Matsubara R, Chikui T, Yoshiga D, Nakamura S.
    • 雑誌名

      Head and Neck

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/hed.24036.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical relevance of Küttner tumour and IgG4-related dacryoadenitis and sialoadenitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Moriyama M, Kawano S, Tanaka A, Maehara T, Hayashida JN, Goto Y, Kiyoshima T, Shiratsuchi H, Ohyama Y, Ohta M, Imabayashi Y, Nakamura S.
    • 雑誌名

      Oral Dis.

      巻: 21 ページ: 257-262

    • DOI

      10.1111/odi.12259.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The diagnostic utility of biopsies from the submandibular and labial salivary glands in IgG4-related dacryoadenitis and sialoadenitis, so-called Mikulicz’s disease2014

    • 著者名/発表者名
      Moriyama M, Furukawa S, Kawano S, Goto Y, Kiyoshima T, Tanaka A, Maehara T, Hayashida JN, Ohta M, Nakamura S
    • 雑誌名

      Int J Oral Maxillofac Surg

      巻: 43 ページ: 1276-1281

    • DOI

      10.1016/j.ijom.2014.06.014.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apoptotic function of tumor-associated antigen RCAS1 in oral squamous cell carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Toyoshima T, Sonoda K, Kitamura R, Sasaguri M, Kawano S, Matsubara R, Goto Y, Nakamura S.
    • 雑誌名

      J Transl Med.

      巻: 21 ページ: 257-262

    • DOI

      10.1186/1479-5876-12-112.

    • 査読あり
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌の浸潤・転移におけるΔNp63を介した上皮-間葉転換の関与2015

    • 著者名/発表者名
      後藤雄一、川野真太郎、松原良太、神野哲平、丸瀬靖之、橋口有真、金子直樹、坂本泰基、田中秀明、北村亮二、大部一成、杉浦剛、中村誠司
    • 学会等名
      第69回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-13 – 2015-04-15
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌における IL-6 の発現と機能~抗癌剤抵抗性獲得への関与について~2014

    • 著者名/発表者名
      神野哲平、川野真太郎、松原良太、後藤雄一、清島 保、丸瀬靖之、神野彰子、 金子直樹,坂本泰基,橋口有真,森山雅文,大部一成、杉浦剛、中村誠司
    • 学会等名
      第68回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2014-05-07 – 2014-05-09

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi