イメージマッチング法を用いて股関節動態解析を行った。健常股の立ち上がり動作では、股関節の屈曲が骨盤後傾の影響で大腿骨の屈曲よりも小さく、動作中に最大値を示した。変形性股関節症では、股関節の可動域制限を骨盤後傾の増加で代償していた。寛骨臼移動術では、骨性被覆の改善は可動域の減少に直結しておらず、健常に近い前方被覆で充分な深屈曲が可能であった。大腿骨寛骨臼インピンジメントでは、術前後の骨形態と動態を反映したインピンジメントの可視化が、責任病巣の同定及び術後評価に有用であった。人工股関節置換術後のゴルフでは、過度の回旋や不安定性は認めず、術後のスポーツ活動として許可できると考えられた。
|