• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

半教師付き学習による小標本高次元変数選択法の開発と超解像への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25870503
研究機関九州大学

研究代表者

川喜田 雅則  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 助教 (90435496)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードBarron and Cover理論 / lasso / 共変量シフト / リスク上界
研究実績の概要

本年度は研究計画の「半教師付きスパース学習の理論的評価及び正則化係数選択法の開発」を行った.前年度より当初の研究計画とは僅かに異なり,これらの目的を達成するためにBarron and Cover理論を軸とした研究を行った.前年度に我々は情報理論における典型集合の概念を用いてBarron and Cover理論を教師付きに拡張するための一つの方法を提案した.今年度はその結果を半教師付き学習(より厳密には共変量シフト)について拡張し,圧縮センシング(lasso)についてRenyiダイバージェンスに基づくリスク上界を導出することに成功した.Barron and Cover理論はもともとモデル選択のための理論であるため,上記のリスク上界を導出したことによりlassoの正則化係数の選択も可能である.ただしその有効性は今後検証していく必要がある.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

初年度において長期別機関に滞在していたこと,また前年度に研究方針に重要な変更を加えたことに拠る.

今後の研究の推進方策

今年度行った半教師付きスパース学習の理論評価をさらに拡張し,半教師付き超解像に用いる半教師付き辞書学習について理論評価を行う.また,半教師付き超解像を実装し性能評価を行う
.

次年度使用額が生じた理由

初年度に他機関に長期間滞在したこと,及び前年度に大きな研究方針の変更をしたことに拠り,研究計画に変更が生じたため.

次年度使用額の使用計画

次年度に半教師付き超解像に関する研究を行うために使用する.既に物品などはおおよそ購入済みであるため,原則として打ち合わせ及び学会発表等に用いる.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] Barron and Covers’ Theory in Supervised Learning and Its Application to Lasso2016

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kawakita and Jun'ichi Takeuchi
    • 学会等名
      International Conference on Machine Learning 2016
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-06-19 – 2016-06-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Barron and Cover 理論によるlasso のリスクの上界評価2016

    • 著者名/発表者名
      川喜田 雅則
    • 学会等名
      2016年IEICE総合大会チュートリアルセッション「記述長最小原理の新展開」
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [学会発表] 教師付き学習におけるMDL原理とlassoのリスク評価2016

    • 著者名/発表者名
      川喜田雅則, 竹内純一
    • 学会等名
      科研費シンポジウム「統計学と機械学習における数理とモデリング」
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-02-21 – 2016-02-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 教師付き学習におけるMDL推定のリスクバウンドについて2015

    • 著者名/発表者名
      川喜田雅則, 竹内純一
    • 学会等名
      第37回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      岡山県児島
    • 年月日
      2015-11-24 – 2015-11-27
  • [学会発表] 教師付き学習におけるMDL推定2015

    • 著者名/発表者名
      竹内純一, 川喜田雅則
    • 学会等名
      第9回シャノン理論ワークショップ
    • 発表場所
      渡瀬温泉心の宿 わたらせ温泉
    • 年月日
      2015-09-25
  • [学会発表] 教師付き学習におけるMDL推定量の設計とその収束速度2015

    • 著者名/発表者名
      竹内純一, 川喜田雅則
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告 IT2015-26
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2015-07-13
  • [学会発表] MDL理論によるlassoのリスク上界2015

    • 著者名/発表者名
      川喜田雅則,豊暉原侑心,竹内純一
    • 学会等名
      第21回IBISML研究会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2015-06-23 – 2015-06-25

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi