• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

大環状化合物の環内部化学修飾による新規π共役系分子の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870504
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 有機化学
機能物性化学
研究機関九州大学

研究代表者

戸叶 基樹  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80372754)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードパイ共役系 / ポルフィリン
研究成果の概要

ポルフィリン関連化合物は、材料化学・錯体化学・物理有機化学など多彩な分野への波及効果が期待でき、盛んに研究が行われている。今回、申請者が独自に合成したポルフィリン関連化合物であるノロールに対し、各種誘導体を合成することでその基本的性質を明らかとした。
ノロールはπ共役系化合物としては比較的柔軟な分子骨格を有しており、環内部での化学修飾を通じて様々な構造を有する化合物へ導く事ができた。これらの誘導体においてノロールの基本的な光学的性質は保持されており、構造変化の影響を受け難いことが明らかとなった。また、イリジウムを導入することで近赤外領域に発光を有する安定な錯体を得る事に成功した。

自由記述の分野

有機化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi