• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

新規環状ヌクレオチド8-SH-cGMPの生体内動態とその細胞内シグナル機能の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870549
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ケミカルバイオロジー
医化学一般
研究機関東北大学

研究代表者

井田 智章  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70570406)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード8-SH-cGMP / 8-ニトロ-cGMP / 活性イオウ分子種 / S-S-グアニル化 / S-ポリチオール化タンパク質 / タンパク質翻訳後修飾 / 酸化ストレス
研究成果の概要

活性酸素シグナルの2次メッセンジャーである8-ニトロ-cGMPの代謝産物8-SH-cGMPの生成動態や生成機構は不明である。本研究では質量分析装置を用いたメタボローム解析により、8-SH-cGMP生成レベルを定量化した。また、8-SH-cGMP生成機構を解析するなかで、システインのチオール基が過イオウ化したシステインパースルフィドに代表される活性イオウ分子種の生体内生成を明らかにし、これが8-ニトロ-cGMPを8-SH-cGMPに代謝することを示した。さらに、S-S-グアニル化(タンパク質のチオール基へのS-S結合を介したcGMP付加反応)を特異的に同定した。

自由記述の分野

ケミカルバイオロジー

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi