• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

遺伝子タイピングによる整形外科領域MRSA手術部位感染発症要因・感染対策の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25870567
研究種目

若手研究(B)

研究機関鹿児島大学

研究代表者

川村 英樹  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (90647596)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードMRSA / 遺伝子タイピング / 手術部位感染 / 整形外科 / サーベイランス
研究概要

MRSAサーベイランス疫学情報と整形外科患者由来保存MRSA菌株の遺伝子タイピングを解析し、菌の伝播経路推定および感染対策効果を評価する目的で研究を開始した。
当院に保存されているMRSA菌株のうち2004年から2009年に検出された整形外科でのMRSA感染症発症者由来菌株(78菌株)および鼻腔保菌菌株(90菌株)計168菌株のパルスフィールド電気泳動法(PFGE法)やPCR法(SCCmec型、mec-HVR型、agr型)シーケンス法を用いた遺伝子タイピング(spa型)による解析を行った。また同時に2004年から2013年までの整形外科病棟での手指消毒薬や抗菌薬の使用量、実施された手術で使用された予防抗菌薬の種類と日数について解析を行った。
これまでの解析で感染症発症者からはいわゆる院内感染株とよばれるSCCmec II型が、鼻腔保菌株からはSCCmec IV型がそれぞれ有意株として検出され、統計学的な有意差を認めること、また手指消毒薬使用量と手術時に使用される第1世代セフェム系抗菌薬の使用量とMRSAの新規感染率には有意な負の相関を認め、一方MRSAの術前保菌や術後感染予防抗菌薬の使用時間が48時間を超える場合はMRSA新規感染発生のリスクとなることが分かった。
今後2010年から2013年の菌株遺伝子タイピングを実施するとともに、これまでの菌株の相同性解析を行い、同一遺伝子菌株の分離患者での共通要因を検索しMRSAの病院内での伝播リスクを解析していく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

遺伝子タイピングの実施は2004年から2009年までの6年分の分離菌株で実施したものの、2010年から2013年までの3年が研究時間の不足によりまだ未実施となっている。またPFGE法の電気泳動までは実施できたものの、専用ソフトを用いた相同性の解析ができておらず、同一菌株による伝播イベント発生の評価が不十分となっている。

今後の研究の推進方策

引き続き研究時間を確保し残り保存菌株の遺伝子解析をすすめると同時に、PFGE法の相同性解析を実施している他施設へも相談のうえ、専用ソフトによる解析を進めていく予定である。

次年度の研究費の使用計画

研究時間確保の問題から一部菌株の遺伝子タイピングなどの研究に遅れが生じ、実験材料などの物品購入費に余剰が生じた。
菌株の遺伝子タイピングを継続し、必要な材料を購入するために使用する予定である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 大学病院でのICT病棟ラウンドにおける指摘事項の解析2013

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹、折田 美千代、中川 彩、松元 一明、茂見 茜里、郡山 豊泰、西 順一郎
    • 雑誌名

      日本環境感染学会雑誌

      巻: 28 ページ: 25-28

    • DOI

      10.4058/jsei.28.25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全職種対応! 1日の流れに沿って教える 初めの初めの感染対策医師の1日 : 採血,診察,処置,記録2013

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹
    • 雑誌名

      Infection Control

      巻: 22 ページ: 361-365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 耐性菌感染情報ー耐性菌サーベイランスー2013

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹
    • 雑誌名

      Infection Control

      巻: 22 ページ: 980-983

    • 査読あり
  • [学会発表] 積極的監視培養を用いたサーベイランスによる当院ICUでのMRSA検出状況2014

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹、安田 智嗣、垣花 泰之
    • 学会等名
      第41回 日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20140227-20140301
  • [学会発表] 積極的監視培養と接触予防策遵守を中心とした整形外科領域MRSA手術部位感染対策の効果2014

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹、茂見 茜里 、折田 美千代 、中川 彩、郡山 豊泰、松元 一明 、西 順一郎
    • 学会等名
      第29回 日本環境感染学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20140214-20140215
  • [学会発表] ICUにおける感染管理と耐性菌対策 ICUにおける耐性菌サーベイランス2013

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹、茂見 茜里、郡山 豊泰、松元 一明、折田 美千代、垣花 泰之、西 順一郎
    • 学会等名
      第26回 日本外科感染症学会 学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131125-20131126
  • [学会発表] 整形外科領域における積極的監視培養と接触感染予防策遵守を中心としたMRSA手術部位感染対策の効果2013

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹、茂見 茜里、折田 美千代、郡山 豊泰、松元 一明、冨永 博之、小宮 節郎、西 順一郎
    • 学会等名
      第26回 日本外科感染症学会 学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131125-20131126
  • [学会発表] 鹿児島大学病院ICUにおける MRSA・多剤耐性緑膿菌サーベイランス2013

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹、茂見 茜里、郡山 豊泰、松元 一明、中村 健太郎、安田 智嗣、垣花 泰之、西 順一郎
    • 学会等名
      第83回日本感染症学会 西日本地方会 学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20131106-20131128
  • [学会発表] Effects of Care Bundle for Preventing Orthopedic Methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA) Surgical Site Infections (SSI)2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamura H, Shigemi A, Koriyama T, Matsumoto K, Orita M, Komiya S, Tokuda K, Nishi J
    • 学会等名
      IDWeek 2013
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20131002-20131006
  • [学会発表] 鹿児島大学病院整形外科入院患者における薬剤耐性菌サーベイランス2013

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹、小宮 節郎
    • 学会等名
      第36回 日本骨関節感染症学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130705-20130706
  • [学会発表] MRSA感染症アウトブレイク疑い事例におけるPOT法とPFGE法による遺伝子タイピングの比較2013

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹、藺牟田 直子、徳田 浩一、郡山 豊泰、松元 一明、茂見 茜里、西 順一郎
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130605-20130606

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi