• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

遺伝子タイピングによる整形外科領域MRSA手術部位感染発症要因・感染対策の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25870567
研究機関鹿児島大学

研究代表者

川村 英樹  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 特例講師 (90647596)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードMRSA / 遺伝子タイピング / 手術部位感染サーベイランス / 整形外科
研究実績の概要

MRSAサーベイランス疫学情報と整形外科患者由来保存MRSA菌株の遺伝子タイピングを解析し、菌の伝播経路推定および感染対策効果に関する研究を行っている。
遺伝子タイピングに関しては、これまでに2004年から2009年に検出された整形外科患者由来保存MRSA菌株のパルスフィールド電気泳動法、PCR法(SCC mec型等)、シーケンス法(spa型)などによるタイピングとこれに基づく遺伝子型の解析を行い、また術前に行っている鼻腔培養陽性者で手術部位感染症を発症した患者から検出された鼻腔・創部の遺伝子型の比較も合わせて行った。同一患者からの鼻腔・創部菌株の遺伝子型は同一パターンをとる場合と異なるパターンをとる場合があるため、さらなる疫学研究を行う予定である。また、パルスフィールド電気泳動法による遺伝子型についてはさらに相同性解析を要し、今後さらに研究を進める予定である。
MRSAサーベイランス疫学研究では予防抗菌薬に用いられる第1世代セフェム系の抗菌薬使用密度および手指消毒薬使用量と新規MRSA手術部位感染率との間に有意な負の相関がみられ、学会発表の上、現在論文投稿を行っている。またさらに新規MRSA手術部位感染症発症者のリスク因子について多変量解析を行ったところ、悪性骨軟部腫瘍手術と術後予防抗菌薬48時間以上投与が有意なリスク因子としてあがり、この内容の学会発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2年間での研究予定であったが、疫学的な解析は進んだものの、遺伝子タイピングについては特にパルスフィールド電気泳動法の解析がソフトの活用方法および研究時間の不足のために遅れた。

今後の研究の推進方策

今年度はパルスフィールド電気泳動法の解析およびその結果得られた遺伝子型の結果と、アウトブレイクの有無や同一遺伝子型菌株検出状況を疫学データの結果と関連させて研究を進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究時間の確保が不十分であったことから、結果の解析および学会発表や論文投稿の計画が遅れ、解析用のソフト購入や論文掲載のための支出が遅れているため。

次年度使用額の使用計画

次年度は解析のためのソフトなどの購入および結果発表、論文発表のための英文校正等の支出する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 整形外科領域感染症の臨床における問題点2015

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹
    • 雑誌名

      関節外科

      巻: 34 ページ: 78-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of surgical site infection after musculoskeletal tumor surgery: risk assessment using a new scoring system.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagano S, Yokouchi M, Setoguchi T, Sasaki H, Shimada H, Kawamura I, Ishidou Y, Kamizono J, Yamamoto T, Kawamura H and Komiya S
    • 雑誌名

      Sarcoma

      巻: 2014 ページ: 645496

    • DOI

      10.1155/2014/645496

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 術後感染予防抗菌薬の投与期間適正化は整形外科領域MRSA手術部位感染を減少させる2014

    • 著者名/発表者名
      川村英樹, 茂見茜里, 郡山豊泰, 折田美千代, 中川 彩, 松元一明, 徳田浩一, 小宮節郎, 西 順一郎
    • 学会等名
      第27回 日本外科感染症学会
    • 発表場所
      東京(東京コンファレンスセンター・有明)
    • 年月日
      2014-12-05
  • [学会発表] 整形外科領域感染症の臨床における問題点2014

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹
    • 学会等名
      第29回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      鹿児島(城山観光ホテル)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Epidemiological analysis of MRSA infection risk at orthopedic surgical sites in non-MRSA carriers2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamura H, Shigemi A, Matsumoto K, Koriyama T, Komiya S, Tokuda K and Nishi J,
    • 学会等名
      54th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy (ICAAC)
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
  • [学会発表] 整形外科領域におけるMRSA手術部位感染(SSI):非保菌者の発症要因に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹、茂見 茜里 、松元 一明 、徳田 浩一、西 順一郎、小宮 節郎
    • 学会等名
      第37回日本骨・関節感染症学会
    • 発表場所
      東京(京王プラザホテル)
    • 年月日
      2014-06-21
  • [学会発表] Effect of Contact Precaution and Cefazolin-based Antimicrobial Prophylaxis Stewardship for Preventing Methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA) Surgical Site Infections (SSIs) in Clean Orthopedic Surgeries2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamura H, Shigemi, Koriyama T, Matsumoto K, Orita M, Nagano S, Setoguchi T, Komiya S, Tokuda and Nishi J
    • 学会等名
      The 24th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-13
  • [図書] 今日の整形外科治療指針第7版2015

    • 著者名/発表者名
      川村 英樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi