• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

β遮断薬が及ぼす心臓手術周術期の心筋細胞内小胞体ストレス変化と遺伝子治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25870623
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

谷口 文香  京都府立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (40515285)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード遺伝子治療
研究実績の概要

前年度の人工心肺下冠動脈バイパス術予定手術患者より、採血、心筋採取を行いmRNAの発現をPCR アレイ法で、周術期の変化を網羅的に解析すると細胞死に関連する遺伝子発現の変化に有意な変化があったため、前年度に共同購入した次世代シーケンサーを用いて、microRNAの発現にも変化があるとの仮説の元、実験を行ったところ、周術期に細胞死に関連する遺伝子をターゲットとするmicroRNAの発現に有意な変化を認めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

ヒト心筋細胞内のmicroRNAの網羅的発現解析の実験手技の安定化と解析方法の選択に時間を要したため、予定していたラット心筋細胞を用いた実験に関しては未施行となっている。

今後の研究の推進方策

周術期のヒト心筋細胞内におけるmicroRNA発現の網羅的発現解析を、主成分分析、パスウエイ解析等の多変量解析を用いて、microRNAの発現変化が細胞内情報伝達系にどのように関与しているかを明らかにしたいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

論文改訂の段階で、追加実験、データ解析が必要な為、次年度に予算を残したい。

次年度使用額の使用計画

追加のmicroRNAの発現解析に残金を使用する予定である。

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi