• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

MR拡散強調画像を用いた大腰筋活動の評価-大腰筋強化のエビデンス確立に向けて-

研究課題

研究課題/領域番号 25870679
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

大久保 雄  埼玉医科大学, 保健医療学部, 助教 (40515558)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード大腰筋 / ワイヤ筋電図 / MR拡散強調画像 / 運動療法 / 大腰筋エクササイズ / 妥当性検証
研究実績の概要

【今までの研究成果と最終年度の研究目的】近年,リハビリテーションや介護予防において,大腰筋機能の重要性が報告されているが,大腰筋は体幹の最も深部に位置し活動評価が困難であるため,大腰筋強化に有効なエクササイズは明らかにされていない.そこで我々は,ワイヤ筋電図およびMR拡散強調画像(MR-DWI)を用いて,大腰筋強化に有効なエクササイズを明らかにし研究成果として報告してきた.最終年度では,MR-DWIおよびワイヤ筋電図にて計測された大腰筋活動量を比較し,MR-DWIを用いた大腰筋活動評価の妥当性を検証した.
【研究手法】健常男性7名を対象に,3つの体幹筋エクササイズ(Hand-knee, Elbow-knee, Elbow-toe)を行った際の大腰筋活動をワイヤ筋電図(%MVC)およびMR-DWI(ADC値)により評価し,両者の筋活動量をPearsonの積率相関係数rを用いて検討した.さらに,3つの体幹筋エクササイズ実施後のADC値を一元配置分散分析を用いて比較した.
【研究結果】ワイヤ筋電図およびMR-DWIから得られた筋活動量の相関係数r=0.50であり,有意な正の相関を認めた.また,3つのエクササイズ実施後のADC値変化率はHand-knee:0.52±3.22%,Elbow-knee:7.27±4.75%,Elbow-toe:14.61±3.46%であり,Elbow-toe,Elbow-knee,Hand-kneeの順で有意に大腰筋の活動量が大きかった.
【結論】本結果より,MR拡散強調画像を用いて,大腰筋の筋活動量を非侵襲的に推定することが可能であり,Elbow-toeは大腰筋を賦活させるために有効なエクササイズであることが示された.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 大腰筋の運動中の機能について2015

    • 著者名/発表者名
      大久保雄
    • 雑誌名

      月刊スポーツメディスン

      巻: 27 ページ: 6-11

  • [学会発表] The evaluation of trunk muscles after trunk exercises using the diffusion-weighted magnetic resonance imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Imai A, Okubo Y, Akuzawa H, Kaneoka K
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      Orlando (America)
    • 年月日
      2016-03-04 – 2016-03-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Prone bridge exercise時の大腰筋を含めた体幹筋活動2015

    • 著者名/発表者名
      大久保雄,金岡恒治,長谷部清貴,松永直人,今井厚
    • 学会等名
      第23回日本腰痛学会
    • 発表場所
      JP タワーホール&カンファレンス(東京都・中央区)
    • 年月日
      2015-11-14 – 2015-11-15
  • [学会発表] 下肢伸展挙上時の大腰筋を含めた体幹筋活動2015

    • 著者名/発表者名
      大久保雄,金岡恒治,長谷部清貴,松永直人,今井厚
    • 学会等名
      第26回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-11-07 – 2015-11-08
  • [学会発表] Analysis of psoas major activity during active straight leg raise by using fine-wire electromyography2015

    • 著者名/発表者名
      Okubo Y, Kaneoka K, Hasebe K, Matsunaga N, Hodges P
    • 学会等名
      The 42nd International Society of the Study for the Lumbar Spine
    • 発表場所
      San Francisco (America)
    • 年月日
      2015-06-09 – 2015-06-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of psoas major activity using fine-wire electromyography during sit up exercises2015

    • 著者名/発表者名
      Hasebe K, Kaneoka K, Okubo Y, Imai A Matsunaga N, Toyone T, Hodges P
    • 学会等名
      The 42nd International Society of the Study for the Lumbar Spine
    • 発表場所
      San Francisco (America)
    • 年月日
      2015-06-09 – 2015-06-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the psoas major muscle activity using fine-wire electromyography during full squat exercise2015

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga N, Kaneoka K, Okubo Y, Hasebe K, Imai A, Hodges P
    • 学会等名
      The 42nd International Society of the Study for the Lumbar Spine
    • 発表場所
      San Francisco (America)
    • 年月日
      2015-06-09 – 2015-06-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 自動下肢伸展挙上時の大腰筋活動 ―ワイヤ筋電図を用いた筋電解析―2015

    • 著者名/発表者名
      大久保雄,金岡恒治,長谷部清貴,松永直人,今井厚
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [図書] 腰痛の病態別運動療法-体幹筋機能向上プログラム2016

    • 著者名/発表者名
      大久保雄
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      文光堂
  • [備考] 埼玉医科大学保健医療学部理学療法学科 研究・活動内容

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/hoken/study/study_physical/study_p3.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi