• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

越境と往来にみるエジプト人出稼ぎ者の社会的ネットワークとアイデンティティの民族誌

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870734
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 文化人類学・民俗学
地域研究
研究機関上智大学

研究代表者

岡戸 真幸  上智大学, グローバル・スタディーズ研究科, 研究員 (00634338)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードエジプト / クウェート / カナダ / 移民研究 / 家族・親族論 / 社会的ネットワーク / 出稼ぎ労働者
研究成果の概要

3年間の人類学に基づく現地調査は、エジプト人の国境を越えてグローバルに形成される出稼ぎ者の社会的ネットワークを、エジプト、クウェート、カナダを周りながら、基点を一つにせずに複数の現場から、エジプト人が従来故国で培ってきた家族・親族中心的な社会的ネットワークが越境によって、いかに変化するかを双方向から多元的に見る試みであった。
その結果、社会的ネットワークの方向性や質、強度は、通信手段の発達や移動の容易さによって、広範囲にわたる人々の間で発達したが、それらは基点となる人々の物理的布置に左右されることが明らかになった。

自由記述の分野

人類学、地域研究

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi