• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

文化的資源の復元に向けた過去のデジタル写真による3次元形状把握手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25870765
研究機関東京農業大学

研究代表者

國井 洋一  東京農業大学, 地域環境科学部, 准教授 (10459711)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード古写真 / 歴史的建造物 / 3次元情報 / 二点透視法 / 3Dモデリング
研究実績の概要

平成27年度は本研究課題の最終年度であったため,古写真を用いた現存しない歴史的建造物を復元するための3次元情報を取得する手法のまとめを行い,論文として公表した。

通常,写真測量の原理を用いて対象物の 3次元情報を取得するためには,2枚以上の写真を必要とするが,本研究では 1 枚の写真のみから対象とする建造物の幾何学情報を抽出し,3次元情報の取得を試みた。対象とした建造物は,写真上において遠近法の二点透視法に近い構成で写し込まれている旧帝国劇場である。

旧帝国劇場の写真上からは 2 点の消失点を推定し,さらに画角の推定や長さの指標としての人物の身長の利用により,撮影に用いたカメラの画面距離,撮影点から対象物までの奥行き距離等の推定値を順次求め,それらの推定値より旧帝国劇場の表面の各点に対する 3 次元座標を算出した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 尾瀬国立公園のシークエンス景観に対する複数の定量指標による比較分析2016

    • 著者名/発表者名
      國井洋一
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 79(5) ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] レーザ測量データによる図化および景観シミュレーションに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      熊崎理仁, 國井洋一
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報

      巻: 60(2) ページ: 93-102

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 失われた建造物に対する1枚の古写真のみを用いた3次元情報の取得に関する研究―旧帝国劇場を事例として―2015

    • 著者名/発表者名
      國井洋一, 坂本遼
    • 雑誌名

      東京農業大学農学集報

      巻: 60(2) ページ: 85-92

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 造園空間の構成要素に対するレーザ計測データの活用について2015

    • 著者名/発表者名
      國井洋一
    • 学会等名
      3D レーザスキャニング&イメージングシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-11-20 – 2015-11-20
    • 招待講演
  • [学会発表] DRAWING AND LANDSCAPE SIMULATION FOR JAPANESE GARDEN BY USING TERRESTRIAL LASER SCANNER2015

    • 著者名/発表者名
      Rihito KUMAZAKI, Yoichi KUNII
    • 学会等名
      Joint Workshop with ISPRS WG IV/7 and WG V/4 INDOOR-OUTDOOR SEAMLESS MODELLING, MAPPING AND NAVIGATION
    • 発表場所
      東京大学駒場リサーチキャンパス
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-22
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi