• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

リピドミクス技術を用いた新規有害物質生物検定バイオマーカーの開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 25870769
研究機関東京薬科大学

研究代表者

青木 元秀  東京薬科大学, 生命科学部, 助教 (30418917)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード環境モニタリング / リピドミクス / バイオマーカー
研究実績の概要

有害物質による環境汚染が発生した際には、汚染の環境影響を評価し、汚染に対する最適な除染法を決定するために、その汚染物質を正確かつ迅速に特定することが必要不可欠である。生体における脂質成分修飾や発現は、生体の恒常性の維持や、外来の生物や物質からの生体防御など、外部環境の変化に素早く応答している。脂質レベルで環境ストレスを検出し、その影響の程度を評価する手法を開発することは、未知の環境汚染源物質の特定を迅速かつ簡便に行うことができる実用的な環境汚染源物質のモニタリング手段として応用できる可能性がある。本研究では、先端的リピドミクス技術を化学物質の環境モニタリングに適用して、平成26年度までに、液体クロマトグラフタンデム型質量分析計を用いて、水圏生態系における第一次生産者である微細藻類の一種シアノバクテリアSynechocystis sp. PCC6803の生体膜脂質プロファイルを高感度分析する手法を開発し、有害金属に曝されたシアノバクテリアの脂質組成プロファイルから有害物質に応答する脂質バイオマーカー候補を見出すことに成功した。本年度は、暴露する化学物質の種類を拡大して脂質組成プロファイルを蓄積し、新たに多変量解析手法の一種である主成分分析手法を利用することで、暴露した化学物質ごとの脂質プロファイルの特徴を抽出できることを実証した。また、脂質プロファイリング手法のさらなる高感度化を目指して、糖脂質類を選択的に回収して精製するためのフェニルボロン酸型カラムを試作し、回収率に改善の余地はあるが糖脂質類を捕集することに成功した。本研究で得られた成果は、化学物質の生物影響に関する基礎知見を提供するとともに、化学物質の環境モニタリングの効率的な実施に貢献する基盤技術となると考えられる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Profiling of lipid and glycogen accumulations under different growth conditions in the sulfothermophilic red alga Galdieria sulphuraria2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Sakurai, Motohide Aoki, Xiaohui Ju, Tatsuya Ueda, Yasunori Nakamura, Shoko Fujiwara, Tomonari Umemura, Mikio Tsuzuki, Ayumi Minoda
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 200 ページ: 861-866

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2015.11.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of genes for sulfolipid synthesis in primitive red alga Cyanidioschyzon merolae2016

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Sato, Satomi Kobayashi, Motohide Aoki, Tomonari Umemura, Isao Kobayashi, Mikio Tsuzuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 470 ページ: 123-129

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.01.006

    • 査読あり
  • [学会発表] 糖脂質のボロン酸型固相抽出モノリスカラムによる精製前処理とESI-MS/MSによる検出2015

    • 著者名/発表者名
      青木元秀, 松本七虹, 別所夏歩, 片山由美子, 熊田英峰, 内田達也, 梅村知也
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] ボロン酸型固相抽出モノリスカラムによる糖脂質の選択的捕集とLC-MS/MSによる検出2015

    • 著者名/発表者名
      松本七虹, 青木元秀, 熊田英峰, 内田達也, 梅村知也
    • 学会等名
      第22回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi