研究課題/領域番号 |
25870821
|
研究機関 | 統計数理研究所 |
研究代表者 |
高橋 啓 統計数理研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 特任助教 (70595280)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 広告 / 競争 / ゲーム |
研究実績の概要 |
本研究では,広告効果の不確実性が広告戦略へ与える影響を測定するために,1)広告効果の不確実性を考慮した広告競争モデルを構築し,2)企業の広告戦略に広告効果の不確実性がどのような影響を与えるのかについてモデル,実データから検証を行う.具体的な目的は次の4店である. (1) 広告効果の不確実性を考慮した閉ループの最適広告戦略を導出【理論】 (2) 実際の広告戦略,開ループ戦略との比較【理論,実証】 (3) 広告効果の不確実性の大きさの推定【実証】 (4) 広告における心理的効果の広告競争モデルへの導入の検討【理論,実証】 このうち,本年度は,広告競争もモデリングとして(1),(2)に相当する部分を行った.まず,(1)について昨年度の定式化を基に解析を行った.そして,実際のソルティ・スナックのデータをもとに解析を行った.具体的には,ツリー・モデルを構築し解析した.有限差分法等の適用も念頭においていたが,境界条件の解釈が困難であり,適用を諦めた.解析の結果,季節性を除去した後でも,広告効果の不確実性は大きく(一部(3)に関連),これが理論的には広告戦略に与える影響が大きいことが分かった.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
昨年度遅れ気味であった理論モデルの構築,解析について,やや原始的な方法ながらも問題点を解決し,当初の予定どおり,今年度で終了した.来年度は実証分析にフェーズを移す予定である.
|
今後の研究の推進方策 |
今後については,構築したモデルをもとに,予測,検証を行ない,モデルの有効性を確かめる. 同時に,IRIデータ・セットのデータを分析し,時系列の統計モデルを構築し,実証分析を行う.また,得られた研究成果については,順次発表予定である.
|
次年度使用額が生じた理由 |
物品費については,他研究費によりパソコンを購入したため不要となった.旅費については概ね計画どおりである.その他についてはデータが無料で入手できたための齟齬である.
|
次年度使用額の使用計画 |
今年度は,国際会議×3名で約1,200千円を要し,その他で200千円を使用スル予定である.
|