本研究では、紫外線に応答し内容物を放出できる小ベシクルを紫外線応答しないベシクル内部に封入した「二重ベシクル」の構築し、外部刺激によって任意のタイミングで内部状態を変化できるベシクルの構築を目指した。 三年間の研究において、二重ベシクルの調整に成功し、さらに、同一ベシクル内に別々に封入することに成功したさらに、紫外線照射によって、内部物質の相互作用をトリガーできることも確認し、計画段階で提案した二重ベシクルの機能を検証した。以下に詳細を示す。 (1)紫外線応答型ベシクルの調整に必要な、光分解性リン脂質の合成を行った。環境に有害なカドミウムを用いる既存の方法を見直し、セライト微粒子を用いた方法に変更し、従来と同程度の収率で合成することに成功した。さらにこの分子を含む混合膜から成るベシクルが、短時間の紫外線照射で物質放出できることを確認した。 (2)内部に封入する紫外線応答型ベシクル分散液を薄膜法により調整し、さらにそれをくるみこむ外部ベシクルを遠心沈降法により調整するという、再現性良く二重ベシクルを調整できる条件を確立した。 (3)DNA加水分解酵素等を用い、内水相にDNAを、外水相にDNA感応型蛍光色素(SYBER Green I(SG))を含むベシクルを調整し、この分散液を封入した二重ベシクルを構築した。これに紫外線を数秒照射すると、ベシクル内部のみで、DNA-SG複合体形成に由来する蛍光強度の増大が確認され、調整後のベシクルにおいて、外側の膜に影響することなく、内部状態が変化させられることが確認した。 (4)光分解性リン脂質と同じ保護基を持つ、オレイン酸のケージド化合物から成る油滴が、紫外線照射によって明確な走光性を示すことを見出した。また、その内部構造の変化に伴って、ダイナミクスに顕著な非線形挙動が見られることを確認した。
|