• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

発生期大脳皮質における神経細胞の移動様式の変化と周囲血管網の関連性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870900
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
医化学一般
研究機関東北医科薬科大学 (2016)
同志社大学 (2013-2015)

研究代表者

西村 嘉晃  東北医科薬科大学, 医学部, 助教 (50508603)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード発生学・形態形成学 / 発生医学
研究成果の概要

脳形成期に未成熟神経細胞は発達中の血管網に囲まれた空間を移動していく。両者間で何らかの制御が働いている可能性を考え、まず移動神経細胞の形態変化を制御する機構を解析した。大脳皮質のスライス組織をタイムラプス観察などにより調べた結果、Cdk5やp27kip1、JNKなどが関与することを明らかになった。一方血管網側についてもその詳細な形成過程を解析するためにタイムラプス観察を試みたが、スライス組織片において血管網は観察の早期に退縮してしまったため正常な形態変化の様子を記録したりその分子機構を解析することは出来なかった。

自由記述の分野

神経発生学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi