• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

1940-70年代の失業対策事業と失対労働者に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870903
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本史
社会福祉学
研究機関佛教大学

研究代表者

杉本 弘幸  佛教大学, 社会福祉学部, 非常勤講師 (10625007)

研究協力者 青谷 美羽  京都造形芸術大学, 芸術学部, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード失業対策事業 / 社会政策 / 社会福祉 / 労働政策 / 労働者文化 / 戦後史 / 社会史 / マイノリティ
研究成果の概要

本研究は1940-70年代の失業対策事業の全国的展開と政策形成過程の解明を行った。
第一に失業対策事業労働者(以下、失対労働者)の自主的救済事業の実態と社会政策/社会福祉政策である失業対策事業の相互関係の分析を行った。第二に彼/彼女ら失対労働者の権利主体化過程とその社会意識の解明を行った。第三に今後の研究の基盤形成につながる一次史料の整理・公開を行った。

自由記述の分野

日本近現代史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi