• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

プロテオーム解析による抗癌剤耐性獲得の新規診断マーカーの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870924
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 病態検査学
応用薬理学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

田中 覚  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (50595741)

研究協力者 境 晶子  大阪医科大学, 医学部, 講師
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードプロテオーム / 乳癌 / タキサン
研究成果の概要

本研究では、新規プロテオーム解析法によって乳癌細胞におけるタキサンに対する耐性獲得に関する新規蛋白質を同定した。
乳癌細胞株(MCF-7)と、そのパクリタキセル耐性獲得細胞株(MCF-7/TAX)を用いて、改良型2次元電気泳動法で蛋白質を分離し、両者の発現を比較して耐性獲得に関連する蛋白質を同定した。その結果、多くの蛋白質に発現の差異を認めた。これらのうち、MCF-7/TAXに過剰発現していた蛋白質Aに注目した。MCF-7/TAXにおいて蛋白質Aの発現をノックアウトさせたところ、パクリタキセルに対する感受性が回復した。
蛋白質Aがパクリタキセルに対する耐性獲得に関連することが示唆された。

自由記述の分野

腫瘍学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi