• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

クロマグロ養殖場海域の物質循環を統べる細菌鍵種の特定

研究課題

研究課題/領域番号 25870936
研究機関近畿大学

研究代表者

谷口 亮人  近畿大学, 農学部, 助教 (10548837)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードクロマグロ養殖 / サンゴ / サンゴ粘液 / ブロモデオキシウリジン / 次世代シークエンス / 細菌鍵種 / 物質循環
研究実績の概要

近畿大学奄美実験場のクロマグロ養殖場においてサンゴが群棲しているこの事実は、至妙な物質循環が成立していることを示唆する。本研究課題では、サンゴが放出する粘液に注目して、この物質循環を支える細菌を解析した。具体的には、5年間に亘って採取した海水試料ならびに粘液試料、および海水と粘液を混合した試料を用いた。平成26年度は、1.各試料における細菌生産速度を測定し、2.海水および粘液試料において増殖活性のある細菌種を次世代シークエンス解析(Illumina社MiSeq)によって特定した。あわせて、3.非養殖場域においても同様の結果が得られるのかを調べた。
1.細菌生産速度は、粘液を加えた方が有意に高くなっており(p < 0.01)、最大で17.8倍となった。このことは、サンゴ粘液がクロマグロ養殖場海域における細菌生産を支えていることを示唆する。
2.サンゴ粘液によって増殖が促される細菌種とそうでない細菌種が存在していた。増殖が促される細菌種としては、Alphaproteobacteriaに属する細菌種が常に優占していた。一方で、増殖が抑制されていた細菌種としては、Gammaproteobacteriaに属する細菌種が顕著であった。Bacteroidetesでは、同じ細菌種でも、増殖が促される細菌種として優占するときもあれば、逆に増殖が抑制されるときもあった。
3.非養殖場海域においても、サンゴ粘液による周辺海水の細菌生産量の増加が確認できた。養殖場海域と同様にAlphaproteobacteriaおよびBacteroidetesに属する細菌種を増殖が促される細菌種として特定した。
これらの結果から、サンゴ粘液が周辺海水に放出されることで、周辺海水の細菌生産が増加し、その増加した細菌生産は特定の細菌種によってのみ担われていることが示された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Community structures of actively growing bacteria stimulated by coral mucus2015

    • 著者名/発表者名
      Akito Taniguchi, Takashi Yoshida, Kodai Hibino, Mitsuru Eguchi
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bacterial production is enhanced by coral mucus in reef systems2014

    • 著者名/発表者名
      Akito Taniguchi, Takashi Yoshida, Mitsuru Eguchi
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology

      巻: 461 ページ: 331-336

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.jembe.2014.09.004

    • 査読あり
  • [学会発表] サンゴ粘液によって活発に増殖する細菌群の群集構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      畔柳裕樹、西村翔太、西田雄人、滝野雄斗、谷口亮人、江口 充
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会近畿支部例会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス北部構内(京都府京都市左京区)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-22
  • [備考] 近畿大学農学部水産学科水族環境学研究室ホームページ

    • URL

      http://kindai-suizoku.daa.jp/About%20us/Detail/Coral.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi