• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

温熱シートによる温熱負荷が血中インスリン感受性に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 25870939
研究機関梅花女子大学

研究代表者

長井 雅代  梅花女子大学, 看護保健学部, 助教 (30514509)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード温熱 / 骨格筋 / アディポネクチン / suPAR
研究実績の概要

平成27度については「産前産後の休暇又は育児休業の取得に伴う科学研究費助成事業補助事業期間延長承認申請書」が受理され、研究を休止していたため実施していない。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成27年度は研究中断をしていたが、中断前の進行状況は問題なく今年度からの研究再開によって予定通り進行できるものと考えている。現在までのところでは、温熱刺激によって血中に変動のあったアディポネクチンやsuPARの発現変動メカニズムの解明のため、ヒト骨格筋細胞を使用してmRNAの発現変動をマイクロアレイによって網羅的に確認できている。

今後の研究の推進方策

今年度は既にデータ収集をおこなっている、ヒト骨格筋細胞への温熱刺激によって発現が変動する因子について分析と追加実験および解析を行い、どのようなメカニズムで温熱刺激が骨格筋細胞においてアディポネクチンとsuPARの血中濃度に影響を与えているのかを明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

産前産後の休暇及び育児休業の取得に伴い、研究活動を中断していたため

次年度使用額の使用計画

データ解析に伴う資料の収集、追加実験に係る物品の購入、成果発表に伴う英文校正、印刷、旅費に使用する予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Effect of thigh muscle fomentation on metabolic and inflammatory biomarkers2015

    • 著者名/発表者名
      Masayo Nagai, Yoshio Morita, Maiko Mori, Reiko Sakashita, Hidesuke Kaji
    • 雑誌名

      Integrative Obesity and Diabetes

      巻: 1(4) ページ: 98-100

    • DOI

      doi: 10.15761/IOD.1000122

    • 査読あり / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi