• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

グラフェンにおけるスカーミオン励起の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870966
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物性Ⅰ
物性Ⅱ
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

寺澤 大樹  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (90589839)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードグラフェン / スカーミオン / 普遍的電導度揺らぎ / 弱局在 / 量子干渉効果 / 量子ホール効果 / 架橋構造グラフェン
研究成果の概要

本研究の目的は,グラフェンにおけるスカーミオン励起の検証を行うことであったが,スカーミオンの観測ができるほど良質なグラフェンのデバイス化ができず,この目的の達成には至らなかった。しかしながら,作製した試料によって,量子干渉効果として知られる普遍的伝導度ゆらぎと弱局在効果の関係について詳しく調べることができた。実験の結果は,グラフェンにおいては両者が同一の現象であることを示しており,他の系で観測される伝導度ゆらぎにも本研究の知見を活用できる内容となっている。また,架橋構造の試料を作製し,試料の高移動度化を図った。

自由記述の分野

グラフェン

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi