• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

アフリカ熱帯雨林における先住民の「伝統的な生態学的知識」の習得・継承に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25870969
研究機関天理大学

研究代表者

服部 志帆  天理大学, 国際学部, 講師 (50512232)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード伝統的な生態学的知識 / 森林保全 / 文化保全 / アフリカ / 熱帯雨林 / 知識の習得・継承 / ピグミー / 薬用植物
研究実績の概要

アフリカ熱帯雨林の保全とこの地域に暮らす先住民ピグミーの文化保全を達成するために、ピグミーがこれまで森林環境のなかで形成してきた「伝統的な生態学的な知識(Traditional Ecological Knowledge、以下TEKとする)」に着目している。1.TEKが習得・継承されていくプロセスと、2.TEKが現在置かれている状況を明らかにし、今後TEKが再生産されていく社会経済的な条件を明らかにしようとこころみている。3.森林および文化保全においてTEKが果たす役割とその活用方法について検討を行っている。
平成27年はこれまでのデータの分析を行い、アフリカ学会や熱帯生態学会、国際狩猟採集民学会の研究大会で発表を行った。具体的には、高齢女性の知識の特性や再生産されるプロセスを学会の参加者と議論し、考察を深めた。また、東南アジアの狩猟採集民と知識の比較研究を行い、狩猟採集民や熱帯雨林、定住化、農耕化、病などの観点から、ピグミーの知識の特性を検討した。その結果、アジアとアフリカの狩猟採集民のあいだで、植物の認識能力や全体的な知識数は大きく変わらないが、薬に関する知識数が大きく異なることがわかった。これは、定住化の影響が薬の知識に反映していることが考えられる。また、栽培をする作物によって知識数の減少の度合いが異なっていることも分かった。TEKが再生産されるか否かは、狩猟採集を続けることができる環境とともに、狩猟採集民が栽培する植物によっても変わってくることが明らかとなった。これらの大半を論文化しアクセプトされている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

平成26年度と27年度前半に体調を崩し、そのためフィールドワークがかなわなかった。これまで収集したデータを分析し、研究発表や論文執筆をおこなったが、知識の変容を検討するためにはデータが不十分である。

今後の研究の推進方策

今年度はフィールドワークを実施する。知識の変容を検討するため社会変容を経験している集団に調査を実施し、これまで調査を行ってきた伝統的な集団と比較する。

次年度使用額が生じた理由

体調を崩したため(診断書有)、フィールドワークの実施がかなわず、国際学会参加が精一杯であった。

次年度使用額の使用計画

平成28年12月か平成29年3月にフィールドワークを計画している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 熱帯雨林における狩猟採集民の植物知識-アフリカのバカとアジアのプナンの比較2016

    • 著者名/発表者名
      服部志帆・小泉都
    • 雑誌名

      『アジア・アフリカ地域研究』

      巻: 第16-1号 ページ: unnumbered

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Use of Medicinal Plants and Transmission of the Knowledge by an Elderly Baka woman in Cameroon2015

    • 著者名/発表者名
      Shiho HATTORI
    • 学会等名
      Eleventh Conference on Hunting and Gathering Societies
    • 発表場所
      University of Vienna
    • 年月日
      2015-09-10
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱帯アフリカとアジアの比較民族植物学-狩猟採集民バカ・ピグミーとプナンの事例2015

    • 著者名/発表者名
      服部志帆・小泉都
    • 学会等名
      第25回 日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2015-06-21
  • [学会発表] 薬用植物の知識と利用-狩猟採集民バカの高齢女性による医療実践-2015

    • 著者名/発表者名
      服部志帆
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第52回学術大会
    • 発表場所
      愛知県犬山市 犬山観光センター“フロイデ”
    • 年月日
      2015-05-23
  • [備考] 天理大学国際学部教員・研究者情報

    • URL

      http://www.tenri-u.ac.jp/teachers/q3tncs0000035sxr.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi