• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

アルコール依存症形成後に対するニコチン刺激のフラッシュバック現象の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 25870974
研究機関川崎医科大学

研究代表者

黒川 和宏  川崎医科大学, 医学部, 講師 (30454846)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードニコチン / アルコール依存症 / リアノジン受容体 / 報酬効果 / 細胞内カルシウム
研究実績の概要

アルコール依存症者における喫煙率は 80% を超え、逆に喫煙者におけるアルコール使用障害のリスクは非喫煙者と比較して有意に高く、アルコール依存と nicotine 依存は共存することが知られている。そこで本研究では、アルコール依存症におけるnicotine依存の分子機構を明らかにすることを目的とした。初年度においてアルコール身体依存獲得後、nicotine を処置することで nicotine の報酬効果が形成し易くなることに、腹側被蓋野が重要な役割を果たしていることを明らかにした。一般に腹側被蓋野は、解剖学的に前部および後部に分類されている。そこで最終年度は、初年度で明らかにした腹側被蓋野のその詳細な部位における役割を明らかにするため、腹側被蓋野の前部および後部にmethyllycaconitineおよびdantrolene を微量注入しnicotineの報酬効果の影響について検討した。その結果、nicotine による報酬効果は、methyllycaconitineおよびdantrolene を後部腹側被蓋野のみ微量注入することにより用量依存的かつ有意に抑制された。さらに、nicotine による報酬効果が認められた後部腹側被蓋野において、ryanodine receptors-2 の蛋白質量の有意な増加が認められた。以上の本研究結果から、アルコール身体依存獲得後における nicotine 誘発報酬効果形成において、後部腹側被蓋野のnAChRs α7 subunitを介したryanodine receptors-2の活性化が重要な役割を果たしていることが示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Sensitization of ethanol-induced place preference as a result of up-regulation of type 1 inositol 1,4,5-trisphosphate receptors in mouse nucleus accumbens.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa K, Mizuno K, Ohkuma S.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 131 ページ: 836-847

    • DOI

      10.1111/jnc.12945

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase of type 2 ryanodine receptors in mouse nucleus accumbens in the development and expression of morphine-induced place preference.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa K, Mizuno K, Ohkuma S.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 126 ページ: 285-290

    • DOI

      10.1254/jphs.14147SC

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Implication of calmodulin in nucleus accumbens in the development of sensitization to ethanol-induced place preference after chronic ethanol treatment2015

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Kazuhiro, Mizuno Koji, Ohkuma Seitaro
    • 学会等名
      The 88th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center(Nagoya, Aichi)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [学会発表] Nicotine 慢性曝露後の EtOH 誘発報酬効果の逆耐性形成における L 型Ca2+ チャネルの関与2014

    • 著者名/発表者名
      黒川和宏、水野晃治、大熊誠太郎
    • 学会等名
      第 44 回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋)
    • 年月日
      2014-11-21

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi