• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

リン酸化を介してHMGB1の分泌を制御する因子の探索と制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25870990
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物分子化学
機能生物化学
研究機関九州工業大学 (2014-2015)
久留米大学 (2013)

研究代表者

平 順一  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 助教 (20549612)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードHMGB1 / PP2A / 核移行シグナル / PKC / GSK-3 / CK2
研究成果の概要

High mobility group box 1 (HMGB1)には2つの核移行シグナル(NLS1およびNLS2)が存在し、その中のセリン残基のリン酸化はHMGB1の核から細胞質への移行と分泌に関わると考えられている。本研究で、これらセリンの脱リン酸化を行うホスファターゼとしてPP2Aに着目した検討を行ったところ、PP2AはNLS1中の複数のリン酸化セリンの脱リン酸化に関わることが示唆された。次に、NLS1内部のリン酸化を行うキナーゼを探索したところ、プロテインキナーゼC(PKC)がHMGB1の核から細胞質への移行に関わるSer46をリン酸化することが示唆された。

自由記述の分野

生化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi