• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

生まれ月とスポーツ参加との関係

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25871204
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
身体教育学
研究機関東京農業大学 (2014-2015)
独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター (2013)

研究代表者

勝亦 陽一  東京農業大学, 応用生物科学部, 助教 (90548281)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード相対的年齢効果 / オリンピック種目 / ジュニアアスリート / トップアスリート / 年代差 / 性差 / 競技種目間差 / 年齢差
研究成果の概要

研究全体の構想は、生まれ月とスポーツへの参加との関係を明らかにすることであった。
本研究では特に、相対的年齢の効果について、ジュニア、シニア、トップアスリートを調査した。オリンピック種目を行う1,0000名以上の選手を対象に生まれ月を調査したところ、相対的年齢の効果は、男性と女性、子どもと大人、現在(2010年代)と過去(1940年代)、夏季と冬季種目とで異なることが明らかとなった。これらの結果は、相対的年齢の効果は、時代、年齢、競技レベル、性別、競技選手の数の影響を受けることを示している。

自由記述の分野

スポーツ科学(身体教育学)

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi