研究課題/領域番号 |
25871206
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
研究機関 | 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター |
研究代表者 |
小林 雄志 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学研究部, 契約研究員 (50549491)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 筋力トレーニング / 力の立ち上がり / RFD / 効果転移 / 神経系の適応 |
研究概要 |
本研究は、筋力トレーニングにおけるトレーニング条件の違いが、瞬発的な筋力発揮能力向上の効果転移およびその筋―神経系の適応に及ぼす影響を明らかにすることを目的とし、特に本研究期間内では、瞬発的な筋力発揮能力向上の効果転移を応用したトレーニング・リハビリプログラムの作成等、実践への応用を考え、筋力トレーニングの重要なパラメータである①頻度、②期間、③強度の影響を中心に検討を行うものとした。 まず、本年度においてはトレーニング実験を実施するうえでの適切なトレーニング強度や機器の設定を行うための詳細な予備実験を実施した。男子大学生を対象に、等尺性膝伸展運動での筋力トレーニングを6週間実施し、トレーニング期間前、トレーニング期間中、トレーニング期間後において、等尺性膝伸展筋力発揮時における最大随意筋力及び瞬発的筋力の測定を実施した。筋力測定と同時に大腿直筋、外側広筋、内側広筋、大腿二頭筋長頭の4部位の表面筋電図(EMG)を記録した。また、超音波画像診断法を用いて、大腿部前面の筋厚の変化についても計測した。更に、ランプ負荷試験を行い、そのときの筋束の動きをとらえ、筋力発揮具合に対する腱の伸び率より腱スティッフネスを推定した。測定はトレーニングを実施した脚(トレーニング脚)とトレーニングを実施していない脚(非トレーニング脚)の双方とも実施した。これら予備実験によって得られたデータを基に、翌年度以降に実施する本実験の実験プロトコルを作成した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
予備実験の結果を基に、本実験の測定項目やトレーニング条件を決定する予定であったが予備実験のデータ解析に時間がかかったため、トレーニングを含む本実験に関しては翌年度以降に実施することとなった。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度に行った予備実験の結果を基に、トレーニングを含む本実験を実施していく予定である。
|
次年度の研究費の使用計画 |
実施予定であった実験を次年度に実施することとなったため。 未実施の実験(被検者謝金等)に使用する予定である。
|