• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

中国における地域発展戦略の変容-中央から地方への権限移譲と対隣接国政策の不整合

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25871224
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経済政策
地域研究
研究機関公益財団法人環日本海経済研究所(調査研究部)

研究代表者

穆 尭芋  公益財団法人環日本海経済研究所(調査研究部), その他部局等, 研究主任 (00551417)

研究協力者 張 可雲  
岡本 信広  
呉 昊  
馬 強  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード中国経済 / 地域開発 / 地域政策 / 地域発展戦略 / 中央と地方 / 実態解明 / 策定プロセス / 実施過程
研究成果の概要

本研究は、中国経済の発展に極めて重要な意義を持つ地域発展戦略に焦点を当てて、2000年代以降に始まった中央から地方への権限移譲という重要な変化に注目し、その背景と実態を解明した。地方主導による地域発展戦略を体系的に整理し、策定プロセスを明らかにしたうえで、地方主導の地域発展戦略の形成が、政策実験重視の中央と地域開発重視の地方との齟齬を生み出し、対外的には隣接国との経済協力を重視する中央と地域経済成長を重視する地方との不整合を引き起こしていることを指摘した。

自由記述の分野

中国経済・地域経済

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi