• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

動作中の身体と装着物のインタラクションを再現するデジタルヒューマンモデル

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25880033
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 知能ロボティクス
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

吉安 祐介  独立行政法人産業技術総合研究所, 知能システム研究部門, 研究員 (10712234)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワードデジタルヒューマン
研究成果の概要

本研究では、動作中の身体と装着物のインタラクションを再現するデジタルヒューマンモデルを開発した。まず、装着物と身体表面の接触解析の基礎をなす、3次元形状データベースを活用した体表変形モデルを構築した。次に、バネマスモデルを用いた装着物シミュレータとペナルティー法を用いた接触力推定モデルを構築した。開発したデジタルヒューマンモデルを用いて、装着型福祉機器着用時の圧力分布を推定した結果、推定値は実計測値と大まかにパターンが一致し、定性的に妥当性が確認できた。

自由記述の分野

コンピュータグラフィクス、コンピュータビジョン

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi