• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

夜型生活に伴う乳がんリスク上昇を予防する食品因子に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25882027
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 食生活学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

保田 倫子  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 助教 (00707036)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード夜型生活 / 光環境ストレス / PAI-1 / 時計遺伝子 / 体内時計
研究成果の概要

PAI-1は乳がんの成長や転移に促進的に作用することが明らかとなっており、夜間の光曝露は PAI-1 遺伝子発現を増加させる(Aoshima et al., 2014)。これらに着目し、「夜型生活→時計遺伝子の調節変化→PAI-1 量増加→乳がんリスクの上昇」という仮説を立て、これを食品の摂取により予防することを最終目的とした。本研究では、その第一歩として夜間の光曝露がPAI-1に及ぼす影響について検討した。マウスに暗期に光(250ルクス)を曝露させたところ、血中PAI-1量は、対照群に対して、光曝露2時間群で有意に上昇し、心臓および肝臓における時計遺伝子の発現についても変化がみられた。

自由記述の分野

食品機能

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi