• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

対象者の残存能力に応じた支援機器選定システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25882031
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関東京電機大学

研究代表者

井上 淳  東京電機大学, 未来科学部, 助教 (20609284)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワードベイズ推定 / 下肢装具 / 福祉工学 / 筋活動推定
研究成果の概要

本研究の目的は,ベイズ推定を用いた筋活動推定を応用した「対象者の残存能力に応じた支援機器選定システム」の構築である。初年度は本研究手法の有効性を示すことを目的とし,支援機器から直接人体に影響を与える部位が少ない下肢装具を対象とした,望ましい筋活動と関節可動域から必要な下肢装具を決定可能な「患者の残存能力に応じた下肢装具選定システム」の構築を目指した.また,生活動作の良い悪いの判別システムの構築及び,片麻痺患者に対して,実際に使用可能な杖練習用歩行器の開発を行った。

自由記述の分野

福祉工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi