• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

疲労動物モデルにおける尿素回路の代謝変化と、オルニチン投与による抗疲労効果検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25882051
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 応用健康科学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

久米 慧嗣  独立行政法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 特別研究員 (30708441)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード疲労科学 / 疲労・慢性疲労 / 代謝解析 / バイオインフォマティクス / 予防医学 / 酵素遺伝子発現解析 / 尿素回路 / 代謝性炎症
研究成果の概要

ラット血漿を対象に網羅的代謝物解析を実施したところ、疲労負荷ラットでは、分岐鎖アミノ酸代謝、尿素回路やプロリン代謝が特徴的に変動していた。さらに、肝臓や筋肉におけるATPレベルも有意に減少しており、組織レベルでエネルギー産生の低下が引き起こされていることがわかった。尿素回路の代謝物であるオルニチンが、尿素回路の代謝やエネルギー代謝の動きを促進するかを生化学的に検証したところ、オルニチン投与によるエネルギー代謝への影響は限定的であった一方、他の代謝経路へオルニチンが流入する知見が得られた。

自由記述の分野

疲労の生化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi