• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ストリームデータを利用したICTサービス実装のためのプライバシー要件の理論的考察

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25884009
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 哲学・倫理学
研究機関千葉大学

研究代表者

川口 嘉奈子  千葉大学, 大学院人文社会科学研究科, 人文社会科学研究科特別研究員 (10706906)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワードプライバシー / 情報倫理学 / 哲学 / 情報セキュリティ / 個人情報保護 / プライバシー・バイ・デザイン / ビッグデータ
研究成果の概要

ICT社会では、経済・産業活動のあらゆる場面で、人々の行動に伴って生じるデータや情報が利用・収集されている。そうしたデータのうち、交通機関やスマートフォンの利用の際などにリアルタイムで生産される大量のデータはストリームデータと呼ばれ、産業分野のみならず、健康管理や行政サービスへの応用が期待されている一方でプライバシー侵害が懸念される。
このような時代背景のもと、SNSの普及、ビッグデータの利用など、国民生活に影響が大きいと考えられる情報流通サービスが「プライバシー」に与える影響について理論的研究を行い、工学者と連携して、現状問題となっているプライバシー侵害事例に対する技術的解決を提案した。

自由記述の分野

哲学・倫理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi